TOP 

奈良・燈花会~2010年8月14日

今年も奈良で行われている燈花会に行って来ました。

今回ご一緒するはずの友人が、急に仕事が入った為、1人でカメラを担いで出かけました。

先ずは、浮見堂。

既に、たくさんの人が集まってきており、池の周りは大賑わい。
池のところは三脚禁止なので、離れた所で三脚を構える人、石や杭を利用して三脚代わりにする人などいました。
えー、私は例によって「気合」の三脚無しで( ̄^ ̄)v
実際、使えるかも?と持って行ったんだけど、禁止の所では使わないのがマナーよね(^^)v

19時の点灯時間になると、ボランティアの人たちが一斉に蝋燭に灯を灯し始めます。
草するうちに陽もとっぷり暮れてこんなに綺麗に蝋燭の灯が浮かび上がりました。


浅茅ヶ原


次に春日大社に向かいます。
この日、中元万燈籠と言う行事が行われており、500円払って回廊内特別参拝の方へ入ります。

色んな柄の灯篭がたくさんたくさん並んでいます。

かなり古い灯篭もあり、天保十四年とか、直江兼続奉納の灯篭とかもありました
(これは撮ったけど残念ながらブレました)。


春日大社を出たら、雑踏を避け若草山の麓二月堂へ続く方の道から東大寺大仏殿へ向かいます。
池に写る大仏殿も綺麗です。




この日は、大仏殿の観相窓が開いており、大仏さまのお顔が外からも拝見できます。




大仏さま。正しくは盧舎那仏。


御手です。


ちょっと横から撮ってみました。


東大寺を出ると、今度は浮雲園地に向かい、「一客一燈」に参加します。
(協力金として500円を納め、蝋燭を1つ灯させてもらえ、散華も1枚いただけます。
この500円は来年の蝋燭代として使われるそうです。)

祈りを込めて灯させてもらいました。

蝋燭の数々をご覧下さい。






浮雲園地を出て、博物館の前を通り、興福寺へ向かいます。

今年もライトアップされていました。素敵です。

五十二段

ちゃんと52段あります(^^)v たくさんの人が数えながら上り下りしてるのが微笑ましい(*^_^*)

猿沢池

今年で3年目だけど、この緑のライト、イマイチに思えるんだけど(^^;;;

そして、いつもこの並びで置かれているんだけど、素敵です。


実はこの日、前日の野球観戦で家に泊った友人と大阪の通天閣下で串カツを食べ、
京橋の花月でお笑いを見てから一旦家に帰り、カメラ担いで奈良に出かけたんですよ。
大阪から家に帰った時点で1万歩歩いてまして(^^;、この奈良の燈花会を見て家に帰ってきて
万歩計を見たら、2万5千を超えていました(◎-◎)普段の3~4倍歩いてますね。
燈花会の開場のほとんどを回れたのではないかな?
よく歩きました&全身の水分が入れ替わった?ぐらい汗をかきましたσ(^◇^;)
ま、これも元気だから出来る事と感謝しないといけませんね。
来年もまた、元気で燈花会が見られますように!(^∧^)

|http://catscatscats.2-d.jp/index.php?e=57|
お出かけ(風景)comments (7)trackback (0)
 TOP